京つう

日記/くらし/一般  |関東地方

新規登録ログインヘルプ


「ワールド・ウイスキー・アワード2010」

 世界で日本のウイスキーの評価が高まってきた。サン

トリーとニッカウヰスキーは26日、ウイスキーの国際

的な品評会「ワールド・ウイスキー・アワード2010」

で、それぞれの商品が世界最高峰に認定されたと発表し

た。サントリーは「響21年」が世界最高峰のブレンデ

ッドウイスキーに選ばれ、ニッカは「竹鶴21年」が世

界最高峰のピュアモルトウイスキーに選出された。欧米

でのブランド力が高まることで、世界販売の増加につな

がると期待している。「響21年」は初の受賞で審査員

から「スパイシーでフレッシュ、複雑で香味豊か」と評

価された。「竹鶴21年」の受賞は2年連続で3回目。

「深みや香りが評価された」という。是非一度飲みたい

ですね。


同じカテゴリー(経済)の記事
 マアジ脂ノリノリ (2010-06-27 14:34)
 携帯向け放送 (2010-03-17 14:40)
 ペットボトル入りボジョレー・ヌーボー (2009-11-20 15:05)
 スギ花粉の減少対策 (2009-06-14 13:36)
 無料カフェ (2009-06-01 17:48)
 早期退職 (2009-03-28 13:17)

2010年02月28日 Posted bysunday at 10:28 │経済