京つう

日記/くらし/一般  |関東地方

新規登録ログインヘルプ


“ジャパネット大好き犬”

 “ジャパネット大好き犬”として「YouTube」で大人気のゴール

デンレトリバー「CoCoちゃん」。番組が始まるとテレビの前にかぶ

りつき、くんくんと甘えた声で鳴きながら、潤んだ目で高田社長を

見つめる。

そんなCoCoちゃんの声を、新しい犬語翻訳機「バウリンガルボイ

ス」で検証するという試みが「東京おもちゃショー2009」で行われ

た。

 バウリンガルボイスは、国内外で約30万個を販売した「バウリン

ガル」の後継機。新たに音声による同時通訳に対応したほか、声紋

データの伝送をデジタル無線化したことで、複数台を同時に使用で

きるようになった。翻訳機能のベースは、日本音響研究所が開発し

た「動物感情分析システム」。鳴き声の声紋をもとに「楽しい」「

悲しい」「要求」など6つの感情に分類し、およそ200パターンの日

本語にあてはめることができる。凄い機械があるんですね。


同じカテゴリー(テクノロジ-)の記事
 インターネットの生誕 (2009-11-01 11:24)

2009年07月21日 Posted bysunday at 18:00 │テクノロジ-