マアジ脂ノリノリ

sunday

2010年06月27日 14:34


梅雨時に旬を迎えるマアジがおいしくなってきた。脂が乗っ

た鮮度の良いものが多く出回るようになり、店頭で人気を集

めている。マアジは、季節を問わず出回る周年魚だが、6~

7月になると「夏の産卵期に備えて身に栄養を蓄え、一段と

おいしくなる」と卸会社が言う。産地で厳選された魚は、

「この時期、脂肪含有量が15パーセント前後あり、秋や冬

に取れる魚の2倍以上にもなる」と、脂乗りはマグロのトロ

にも匹敵するほどらしい。魚の質は例年通り良いといわれる

が、今年は春からの天候不順などが響き、主力産地の九州や

山陰での水揚げペースがやや遅れ気味。東京・築地市場の6

月に入ってからの入荷量は日量平均70トンと昨年より1割ほ

ど少ない。

関連記事