地球全体が凍結

sunday

2010年03月06日 11:29

 カナダ北西部、ユーコン準州の山岳地帯で、約7億年前

(原生代後期)に地球全体が凍結する「スノーボールアー

ス(雪玉地球)」となった可能性を示す地層が見つかった。

米ハーバード大やカナダ地質調査所などの研究チームが、6

日までに米科学誌サイエンスに発表した。スノーボールアー

ス説は1992年に提唱され、オーストラリア南部などで証拠と

みられる地層が見つかっているが、まだ少ない。原生代の約

22億年前以降、数回起きたと考えられ、調査結果は気候変動

の解明に役立つと期待される。地球全体が凍結しても、所々

に生物が生き残り、厳しい環境がかえって動物の進化を促し

た可能性があるという。いつかそういう時がまた、来るんで

すかね。

関連記事