キリマンジャロの氷河が

sunday

2009年11月05日 10:56

 タンザニアにあるアフリカ最高峰キリマンジャロの氷河が、地球温暖

化の影響で消えゆく運命にあると、米オハイオ州立大などの研究者が2

日、発表した。研究チームは、航空写真の分析や地上での計測の結果を

もとに、1912年から2007年の間に氷河の面積が85%も縮小し

たと推定。このままだと、早ければ22年、遅くとも33年までに氷河

は解けてなくなると予測した。山頂付近の氷河や万年雪は1万年以上に

わたって存在し、文豪ヘミングウェーの小説「キリマンジャロの雪」の

題名にもなった。気温の上昇のほか、近年は降水量の減少にも見舞われ、

縮小に拍車がかかっている。地球はほんとうにどうなるんだろうか。

関連記事